『花束みたいな恋をした』
最高だったな。
『花束みたいな恋をした』
「東京ラブストーリー」「最高の離婚」「カルテット」など数々のヒットドラマを手がけてきた坂元裕二のオリジナル脚本を菅田将暉と有村架純の主演で映画化。坂元脚本のドラマ「カルテット」の演出も手がけた、「罪の声」「映画 ビリギャル」の土井裕泰監督のメガホンにより、偶然な出会いからはじまった恋の5年間の行方が描かれる。東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画がほとんど同じだったことから、恋に落ちた麦と絹は、大学卒業後フリーターをしながら同棲をスタートさせる。日常でどんなことが起こっても、日々の現状維持を目標に2人は就職活動を続けるが……。(映画.comより)
脚本家が大好きな月9『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の坂元裕二だったのと、エンタメマスター佐久間宣行がおすすめしてたので。
期待値高くなっちゃってたけど、めっちゃ良かった。
世代的に随所に登場する固有名詞や出来事に共感が持てて感情移入もしやすかった。
テンションは違うけど、現代版の『モテキ』を観ているような感覚。
二人の出会いから「そんな色んな偶然重なる?」ては思うけど、誰しもが一度は夢見るような恋愛における理想像をこれでもかと見せられニヤケが止まらない。マスク着用の時期で良かった。
デートの仕方も、家での過ごし方も、同棲するアパートの感じも、全てに20~30代の願望と理想が詰め込まれている。
そして順調でありながらでも、どこか終わりを常に忍ばせているような空気感も、「ここからどうやって二人は別れるんだろう」っていう別の期待感を高まらせていく。
お互いが相手をないがしろにしているわけでは決してなく、明確な意思を持って行動しているのに、どこかリンクしている部分が薄くなっていく月日は、経験したことないけどめちゃくちゃリアルだった。
そして明確な喧嘩もしないし、嫌いじゃないし、一緒に居られるけど、別れを選択する。
この作品の一番の山場は、始まりでもあり終わりの場所でもあるファミレス。
一度は翻意して結婚ていう形を選択しかけるんだけど、かつての5年前の自分達のような若者たちを見て、あの頃の気持ちにはもう戻れないことを痛感する二人。
ここの菅田将暉と有村架純の涙はちょっとものすごかった。途中から何も言葉を交わしてないんだけど、お互いに気づいて納得した感じが言葉以外の全てで現れていた。
別れた後のあけすけな感じもまた良いし、偶然街で再会したときのそれぞれの後ろ手でのバイバイもグッと来る。二人で映っていたグーグルマップなど、終わりと始まりがリンクしている様子が素晴らしかった。
さらにエンドロールまで凝っていて最後まで満足。
想像していたよりもずっと感情動かされた。マンキンのハッピーエンドじゃないけど、観終わって映画館を出るときの爽快感は格別。
菅田将暉&有村架純が激しいケンカ『花束みたいな恋をした』140秒予告